ニューな椅子

ぽんかん

2015年08月28日 01:00

今年の春先にiPhone6に機種変した時に、いろいろあって錬金術のようにポイントが増えていたので、その一部を使って、これを買いました。
初めてやったわ、全額ポイント払い。



ヘリノックスのエリートっていうモデルです。
同型のチェアワンより丈夫と記載されています。耐荷重は140キロだったかな。

中の骨組みというか、椅子のポールがテントのポールみたいにショックコードで繋がってるので、すぐ組みあがります。
まあ、普通のキャンプだと、普段使ってるコールマンの椅子のほうが開くだけなんで便利ですけど。

では、ナゼ買ったのかと言いますと、子どもの運動会対策です(笑)
小学校は徒歩10分だったので、コールマンの椅子を持って行くのもそれほど苦じゃ無かったんです。
でも、昨年から行ってる中学校は徒歩30分…。
去年は暑い中立ってて疲労困憊。途中リタイア(笑)
コールマンの椅子は2キロ強、しかもかさばる。他にもお茶とか、お茶とかお茶とか…。

あー!ムリ!

ヘリノックスで検索すると、なんちゃってヘリノックス商品が半額程度で売られてるんですよねー。
でも、本家の方が修理や補修パーツも手に入れやすいかな、と思いました。販売元もモンベルだし。
しかーし、ナンチャッテでも丈夫だぜとか、全然遜色無いよ!とかいう意見が多ければ、ナンチャッテも有りかも…。いや、2個目を買うことがあればって話しだけど。

まあ、これから釣りシーズン!
運動会以外にも使い道はあるでしょう(笑)




小型だけど、座面が広くて座りやすいです。
ラナの中だとこれで充分。




他にピンクもございます。


あなたにおススメの記事
関連記事