2018年01月07日
あっという間に
年が明けて2018年です。
長らく乗っていたフリードスパイクですが。
10万キロを超えたので去年くらいから買い換えを考えていまして、まあ、3月ぐらいに〜なんて考えていたのですけど、気がついたら年内納車ってな事になってしまって、先月22日が納車でした。

フリードスパイクからのー

ステップワゴンです。
子どもが生まれた頃は、当時の人気車三菱RVRに乗ってました。家族4人、犬一匹、ゆったり乗れるのがコンセプト。
後部座席の床が広くて、中型犬がのんびり寝そべられました。
しかーし、結構デカいくせにこの車は4人乗りで、チャイルドシートを付けるとあと2人しか乗れない!(笑)
アカンやーん!
てことで8人乗り三菱ディオンに乗り換え、その後、チャイルドシートも不要になったし、もちょっとコンパクトでいいかーって事でフリードスパイクに買い換えたんですよね。
子どもも大きくなって、昔ほど一緒に出かける事も少なくなって来たし、数年経てば免許も取れるお年頃。
私も夏頃までは、次に買い換えるならフリードプラスかなあと考えていました。
しかし、今回再びのサイズアップ。
理由は、子どもの代わりに両親が一緒に乗ることが多くなったからです。
母もまだ運転してるのですが、本当に市内くらいしか運転しなくなって来て、ちょっと遠出する時は私が運転する事が多くなり、子どもも大きくなった事でスパイクだと手狭に感じて来たのです。
まあ、小学生だったのが今や高校生ですからね〜。
あと、急激に父の足下が頼りなくなって来たので、車椅子の必要性が上がって来たというのもあります。

車椅子の載せ下ろしには、わくわくゲート大活躍です。
まあ、他にもいろんな装備が付いていて、子どもが「めっちゃ未来や」とびっくりしたほどです。
納車の時に説明すごく多くて、ディーラーで2時間もかかりました。
今でも「このスイッチは何?」と思ってるところはいくつかあります ← 取説読め!
この冬はちょっと多忙で、みのずみの解禁も行けそうに無いのですが、去年よりもキャンプに行けますように!
長らく乗っていたフリードスパイクですが。
10万キロを超えたので去年くらいから買い換えを考えていまして、まあ、3月ぐらいに〜なんて考えていたのですけど、気がついたら年内納車ってな事になってしまって、先月22日が納車でした。

フリードスパイクからのー

ステップワゴンです。
子どもが生まれた頃は、当時の人気車三菱RVRに乗ってました。家族4人、犬一匹、ゆったり乗れるのがコンセプト。
後部座席の床が広くて、中型犬がのんびり寝そべられました。
しかーし、結構デカいくせにこの車は4人乗りで、チャイルドシートを付けるとあと2人しか乗れない!(笑)
アカンやーん!
てことで8人乗り三菱ディオンに乗り換え、その後、チャイルドシートも不要になったし、もちょっとコンパクトでいいかーって事でフリードスパイクに買い換えたんですよね。
子どもも大きくなって、昔ほど一緒に出かける事も少なくなって来たし、数年経てば免許も取れるお年頃。
私も夏頃までは、次に買い換えるならフリードプラスかなあと考えていました。
しかし、今回再びのサイズアップ。
理由は、子どもの代わりに両親が一緒に乗ることが多くなったからです。
母もまだ運転してるのですが、本当に市内くらいしか運転しなくなって来て、ちょっと遠出する時は私が運転する事が多くなり、子どもも大きくなった事でスパイクだと手狭に感じて来たのです。
まあ、小学生だったのが今や高校生ですからね〜。
あと、急激に父の足下が頼りなくなって来たので、車椅子の必要性が上がって来たというのもあります。

車椅子の載せ下ろしには、わくわくゲート大活躍です。
まあ、他にもいろんな装備が付いていて、子どもが「めっちゃ未来や」とびっくりしたほどです。
納車の時に説明すごく多くて、ディーラーで2時間もかかりました。
今でも「このスイッチは何?」と思ってるところはいくつかあります ← 取説読め!
この冬はちょっと多忙で、みのずみの解禁も行けそうに無いのですが、去年よりもキャンプに行けますように!
この記事へのコメント
お!
同じ車ですね。
わくわくゲートは便利ですよね〜
ところで
AWDですか?
同じ車ですね。
わくわくゲートは便利ですよね〜
ところで
AWDですか?
Posted by だゆ at 2018年01月18日 16:33
久々に覗いたらあらら、、コチラは、けっこう具合良くて気にいってたストリームが昨年末に横ッパラからヤラれて廃車、、で、ホンダから代車で借りてるモビリオスパイク。コレが中も広くて見通しもよくてメッチャ運転しやすいし、「 コレ 払い下げてよ! 」 って再々言っても 「 過走行なので、、」 と 譲ってくれない。 で、そこに下取りでフリードが入庫。 これが今や稀少な四駆なので、しかたなく追い金集めて契約。 これもなかなか中が広くて、スノボに行くには最適。 難点は、フロントガラスが寝すぎて大きくて、手が届かず、内側から全部拭けないのと、ワイパーが長くて、冬用のがメチャ高いとこ、、
Posted by だい at 2018年01月28日 12:47
だゆさん>
あ!お揃いですか!
わくわくゲート便利ですよね! 気に入ってます。
4WDではなく、2WDです。そんなに凄いところ、スキーでも行かんやろうって事で。
あ!お揃いですか!
わくわくゲート便利ですよね! 気に入ってます。
4WDではなく、2WDです。そんなに凄いところ、スキーでも行かんやろうって事で。
Posted by ぽんかん
at 2018年02月05日 01:57

だいさん>
フリードはいい車ですよー。
小回りも利きますしね。
4WDだと雪山にぴったりですね。
フリードはいい車ですよー。
小回りも利きますしね。
4WDだと雪山にぴったりですね。
Posted by ぽんかん
at 2018年02月05日 02:06
