ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ぽんかん
ぽんかん
だいたい月イチキャンパー。
冬はスキーで夏は川が好き。
最近サビキもやってます。

2016年07月28日

ユニフレーム リラックスコット

先日の海の日キャンプにも持って行ったのですが、超定番のユニフレームのリラックスコットを買いましてん。

ユニフレーム リラックスコット



収束タイプで開いたら即完成。その分、重くて場所取りですが、収束させて、カバンに入れちゃうと自立するので、意外に便利です。

なぜ、これを買ったかというと、長年、使用していたハイランダーのベンチがこんな感じで破れて来まして。

ユニフレーム リラックスコット



なので、ハイランダーは荷物置き場にさせて、なんか新しいベンチを買おう、と思ったのですが。
なぜかコットを買っていた(笑)
まあ、ベンチとしてももちろん使えますけどね。
座面の交換可能というのも決め手だったのでも末長く販売して欲しい!

ユニフレーム リラックスコット



部屋で広げると大きいですが、ベランダに持ち出してゴロゴロする事も可w
来客時にはもちろん椅子として使えるし、家の中で使っても違和感の無いカラーで良かったかな。









同じカテゴリー(道具)の記事画像
あっという間に
キャンプで使えるキッチン雑貨
チャムス サーモタンブラー
キンチョウにもイロイロ
サーモスシャトルシェフ
断捨離でコールマン
同じカテゴリー(道具)の記事
 あっという間に (2018-01-07 22:23)
 キャンプで使えるキッチン雑貨 (2017-07-13 18:07)
 チャムス サーモタンブラー (2016-09-02 12:40)
 キンチョウにもイロイロ (2016-08-29 17:30)
 サーモスシャトルシェフ (2016-07-10 12:20)
 断捨離でコールマン (2016-04-05 15:00)

Posted by ぽんかん at 00:15│Comments(4)道具
この記事へのコメント
こんにちは。

カラーが変わったのですね。
昔は青だったような・・・。

家でも重宝しそうですね。
Posted by こんたこんた at 2016年07月31日 12:18
これ良いですよね。

こんたさんが言われる通り、昔は縁がベージュで青色でした。

使ってましたが、見事に生地がほつれてしまいました。

まあ、ぼくが重すぎたんやと思いますわ。
Posted by マス太 at 2016年07月31日 22:34
こんたさん>

リビングの窓際で開いて寝転んでたら、けっこう気持ちいいです。
もう少し、座面が低いほうが子どもには座りやすいかなーって思います。それがちょっと残念かな。
Posted by ぽんかんぽんかん at 2016年08月01日 08:11
マス太さん>

そのカラーリングだったら買って無かったかな(笑)
今は替えの座面も売ってますので、それも購入の決め手になりました。

キャンプの椅子って多くの商品がだいたい80キロですよね。
私の手持ちだとヘリノックスだけが110キロだったような。
ガタイの大きい方も多いし、もう少し耐荷重の大きいシリーズが出てもいいのになあって思います。
Posted by ぽんかんぽんかん at 2016年08月01日 08:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ユニフレーム リラックスコット
    コメント(4)