2018年02月14日
牡蠣キャンプ
4年ぶりの牡蠣キャンプに行って来ました。
毎年でも行きたかったんですけど、誰かがインフルエンザになったり、牡蠣が不漁だったり、子どもが受験だったりしたせいで、こんなに間が開いてしまった。
持ち物を相談した時でも前回、誰がどんな装備だったのか本当に思い出せなくて(笑)
それでも、年明けにはさっさとキャンプ場も予約。天気予報が雨でも決行。やる気満々。
三木SAで待ち合わせたあと、まずは牡蠣の買い出しに。

賑わってます。駐車場が足りないくらい。

お昼ゴハンは美味しい丼。
私は穴子を丸々1匹使った穴子丼。美味しかったー!
キャンプ場に移動して設営。
カッパというか、レインポンチョを出る時に思い出して持って来て本当に良かった。

1泊だし、リビングシェルターは張らず、大きいヘキサの下にアメドSを設営。
アメドは売っぱらおうか、と思ってた頃もありましたが、秋冬の1泊キャンプにはちょうどいいんですよね。

インナーの中は、ローコットを入れて、電気毛布と小型のセラミックファンヒーターで超快適。
そして牡蠣づくしディナーは。

餃子とシシャモも加わり、

蒸して食って、焼いて食ってからのー、

牡蠣ご飯!
剥き方を教わって、私でもなんとか剥けるようになりました。
食うのに一生懸命で写真を忘れてたんですが、牡蠣鍋もありましてね。
これも美味かったんですよー。
シメに中華そばを入れようって言ってたんですが、そんなに残らなかったってオチが。
翌朝は。

夜のうちに雨が上がって、風が出たこともあって乾燥撤収。
お昼ご飯に加古川名物かつめしを食べに行って解散になりました。

キャンプも久しぶりだったので、色々忘れ物が多かったのが反省点。とりあえず、今回持ってなかった醤油と生姜チューブを買い足しておかなければ(笑)
ご一緒していただいた皆様、ありがとうございました。
毎年でも行きたかったんですけど、誰かがインフルエンザになったり、牡蠣が不漁だったり、子どもが受験だったりしたせいで、こんなに間が開いてしまった。
持ち物を相談した時でも前回、誰がどんな装備だったのか本当に思い出せなくて(笑)
それでも、年明けにはさっさとキャンプ場も予約。天気予報が雨でも決行。やる気満々。
三木SAで待ち合わせたあと、まずは牡蠣の買い出しに。

賑わってます。駐車場が足りないくらい。

お昼ゴハンは美味しい丼。
私は穴子を丸々1匹使った穴子丼。美味しかったー!
キャンプ場に移動して設営。
カッパというか、レインポンチョを出る時に思い出して持って来て本当に良かった。

1泊だし、リビングシェルターは張らず、大きいヘキサの下にアメドSを設営。
アメドは売っぱらおうか、と思ってた頃もありましたが、秋冬の1泊キャンプにはちょうどいいんですよね。

インナーの中は、ローコットを入れて、電気毛布と小型のセラミックファンヒーターで超快適。
そして牡蠣づくしディナーは。

餃子とシシャモも加わり、

蒸して食って、焼いて食ってからのー、

牡蠣ご飯!
剥き方を教わって、私でもなんとか剥けるようになりました。
食うのに一生懸命で写真を忘れてたんですが、牡蠣鍋もありましてね。
これも美味かったんですよー。
シメに中華そばを入れようって言ってたんですが、そんなに残らなかったってオチが。
翌朝は。

夜のうちに雨が上がって、風が出たこともあって乾燥撤収。
お昼ご飯に加古川名物かつめしを食べに行って解散になりました。

キャンプも久しぶりだったので、色々忘れ物が多かったのが反省点。とりあえず、今回持ってなかった醤油と生姜チューブを買い足しておかなければ(笑)
ご一緒していただいた皆様、ありがとうございました。
この記事へのコメント
こんにちは~
いろいろお世話になりました。
牡蠣美味しかったね~
初日は雨でしたが、それでも久々のキャンプは楽しかったですわ。
そろそろ渓流のシーズンなので、次回はアマゴの塩焼きですかね~
また行きましょう!
いろいろお世話になりました。
牡蠣美味しかったね~
初日は雨でしたが、それでも久々のキャンプは楽しかったですわ。
そろそろ渓流のシーズンなので、次回はアマゴの塩焼きですかね~
また行きましょう!
Posted by しばちゃん
at 2018年02月14日 12:41

こんにちは〜。
カキ美味しかったですね。
いくつ食べたかは、覚えてないけど、かなり食べたような…。
雨やったし、寒かったけれど、久しぶりのキャンプで、とても楽しかったですわ。
カキ美味しかったですね。
いくつ食べたかは、覚えてないけど、かなり食べたような…。
雨やったし、寒かったけれど、久しぶりのキャンプで、とても楽しかったですわ。
Posted by あまちゃん at 2018年02月14日 13:13
しばちゃん>
雨だったけど、美味しくて楽しかったっす!
帰宅しても鍋用にお土産の牡蠣剥いたので、だいぶスキルアップしましたよ(笑)
次回の牡蠣キャンプは是非ともカキフライをしましょう!
アマゴも楽しみ〜。
行けるように頑張ってお仕事片付けます(笑)
雨だったけど、美味しくて楽しかったっす!
帰宅しても鍋用にお土産の牡蠣剥いたので、だいぶスキルアップしましたよ(笑)
次回の牡蠣キャンプは是非ともカキフライをしましょう!
アマゴも楽しみ〜。
行けるように頑張ってお仕事片付けます(笑)
Posted by ぽんかん
at 2018年02月15日 11:56

あまちゃん>
私もたぶん20個くらいは食べてると思いますが、アヒージョの牡蠣とか牡蠣ごはんの牡蠣とか含めたら幾つになるのか(笑)
確かに予想以上に寒かったですよね。
きっと解禁日みのずみも寒いでしょうから、考えないと。
寒くても雨でも、キャンプ楽しかったです。
次回もよろしくお願いしま〜す!
私もたぶん20個くらいは食べてると思いますが、アヒージョの牡蠣とか牡蠣ごはんの牡蠣とか含めたら幾つになるのか(笑)
確かに予想以上に寒かったですよね。
きっと解禁日みのずみも寒いでしょうから、考えないと。
寒くても雨でも、キャンプ楽しかったです。
次回もよろしくお願いしま〜す!
Posted by ぽんかん
at 2018年02月15日 12:04

おつかれ様です♪
えーなー牡蠣。
僕は無性にカキオコが食べたいです〜
タイミングがなかなか会いませんが、解禁は
何とか行きたいです。ソロっぽいけど。
えーなー牡蠣。
僕は無性にカキオコが食べたいです〜
タイミングがなかなか会いませんが、解禁は
何とか行きたいです。ソロっぽいけど。
Posted by こーちゃん at 2018年02月15日 18:35
こんばんは。
久しぶりのキャンプで楽しかったです。
お世話になりました。
また行きましょうね!
久しぶりのキャンプで楽しかったです。
お世話になりました。
また行きましょうね!
Posted by kazurin0818
at 2018年02月15日 22:49

こーちゃん>
いやいや、こーちゃんこそ美味しい海の幸を食べに行ってたんじゃありませんか!
カキオコは今回も食べ損なったので、次回の課題です(笑)
解禁、私も行けるように仕事の調整中です。
上手く行くかしら。
いやいや、こーちゃんこそ美味しい海の幸を食べに行ってたんじゃありませんか!
カキオコは今回も食べ損なったので、次回の課題です(笑)
解禁、私も行けるように仕事の調整中です。
上手く行くかしら。
Posted by ぽんかん
at 2018年02月16日 00:29

kazurinさん>
いえいえ、予約から連絡やら、こちらこそお世話になりました!
美味しくって大満足でした。
アクティビティの無いキャンプも、のんびりしていいですね〜。
その分、食って食って食いまくってたわけですけど(笑)
いえいえ、予約から連絡やら、こちらこそお世話になりました!
美味しくって大満足でした。
アクティビティの無いキャンプも、のんびりしていいですね〜。
その分、食って食って食いまくってたわけですけど(笑)
Posted by ぽんかん
at 2018年02月16日 00:33

こんばんは
そう牡蠣だけじゃない、穴子だ!
参考になりました
週末行きましたが別のお店で、穴重いただいてきましたよ
そう牡蠣だけじゃない、穴子だ!
参考になりました
週末行きましたが別のお店で、穴重いただいてきましたよ
Posted by kazuura at 2018年02月18日 21:29
kazuuraさん>
あのへんはアナゴも名物ですよねー。
1泊2日で美味しいものを食べ過ぎたせいか、先週末から胃が痛くて(笑)
ようやくマシになって来ました!
あのへんはアナゴも名物ですよねー。
1泊2日で美味しいものを食べ過ぎたせいか、先週末から胃が痛くて(笑)
ようやくマシになって来ました!
Posted by ぽんかん
at 2018年02月20日 01:31

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |