2015年06月27日
夏の準備
相変わらず仕事中ですが、ちょっと終わりが見えて参りました〜!
たぶん、来週末は久々にお休みの予定で、前から子どもと約束しているところに出かけられそうです。
で。
一応、海水浴キャンプの予定が立ったんで、毎日の労働にも意欲が出ております。
遊ぶ予定があるって良いですね。
頑張ってお休みをもぎ取りたいと思います。←申請はこれから(笑)
そんな予定も出来たことなので、久しぶりにキャンプ道具?ぽいのを買ってみました。

「フィールドドライ」という商品です。
ようするに洗濯モノを干すもんですね。
そんなのロープがあれば出来るやーん!と言われればそれまでなんですが、泳ぐと泳がないとじゃ、洗濯モノ3倍以上!ですからね。
今どき水着だけで泳ぐような事はしませんから、少なくとも、帽子にラッシュガードやトレンカ、寒かった時用のタッパーに、岩場で遊ぶなら手袋だって!
陸上の着替えよりも圧倒的に荷物多しです(笑)
そんな大量の洗濯モノ、できるだけコンパクトに干したいじゃないですか!

仕舞寸法は40センチ弱なので、場所も取りません。
ユニフレームのランタンスタンドくらいの大きさってとこかな。
去年までは無理やり、室内用物干しを持って行ってたんですが、すごーい嵩張るので、出来ればコレだけで行きたいです。
まあ、自立するので、アレはアレで便利でしたけどねー。
まだ先の話だけど、お天気だけが心配です(笑)
たぶん、来週末は久々にお休みの予定で、前から子どもと約束しているところに出かけられそうです。
で。
一応、海水浴キャンプの予定が立ったんで、毎日の労働にも意欲が出ております。
遊ぶ予定があるって良いですね。

頑張ってお休みをもぎ取りたいと思います。←申請はこれから(笑)
そんな予定も出来たことなので、久しぶりにキャンプ道具?ぽいのを買ってみました。
「フィールドドライ」という商品です。
ようするに洗濯モノを干すもんですね。
そんなのロープがあれば出来るやーん!と言われればそれまでなんですが、泳ぐと泳がないとじゃ、洗濯モノ3倍以上!ですからね。
今どき水着だけで泳ぐような事はしませんから、少なくとも、帽子にラッシュガードやトレンカ、寒かった時用のタッパーに、岩場で遊ぶなら手袋だって!
陸上の着替えよりも圧倒的に荷物多しです(笑)
そんな大量の洗濯モノ、できるだけコンパクトに干したいじゃないですか!
仕舞寸法は40センチ弱なので、場所も取りません。
ユニフレームのランタンスタンドくらいの大きさってとこかな。
去年までは無理やり、室内用物干しを持って行ってたんですが、すごーい嵩張るので、出来ればコレだけで行きたいです。
まあ、自立するので、アレはアレで便利でしたけどねー。
まだ先の話だけど、お天気だけが心配です(笑)
この記事へのコメント
こんばんは。
お仕事お疲れ様です~
やっとお出かけできそうで、良かったですね!
お子さんも喜んでいるのでは?
確かに昔と違って、泳ぐときの重装備ったら
洗濯ものハンパナイ量ですもんね(^_^;)
これ、使えそうですね!
またレポお待ちしております。
お仕事お疲れ様です~
やっとお出かけできそうで、良かったですね!
お子さんも喜んでいるのでは?
確かに昔と違って、泳ぐときの重装備ったら
洗濯ものハンパナイ量ですもんね(^_^;)
これ、使えそうですね!
またレポお待ちしております。
Posted by みぽりん
at 2015年06月27日 20:32

お疲れ様です♪
同様に必死で仕事調整中〜
確かに夏キャンプは実用性重視が基本ですね
洗濯物が干されてるサイトを見ると夏が来たって感じです
海キャン今から楽しみやね♪
同様に必死で仕事調整中〜
確かに夏キャンプは実用性重視が基本ですね
洗濯物が干されてるサイトを見ると夏が来たって感じです
海キャン今から楽しみやね♪
Posted by こーちゃん at 2015年06月27日 20:58
こんばんは〜
お仕事、お疲れ様です
ようやく終わりも見え、何よりです
来週末、楽しみですね
そして、海水浴キャンプ、予約もされ、楽しみも倍増でしょう
これ、便利そうですね
アマゾンの紹介写真を見ましたが、最後の一枚で、ん、複雑?
また、使用レポ、お願いします
お仕事、お疲れ様です
ようやく終わりも見え、何よりです
来週末、楽しみですね
そして、海水浴キャンプ、予約もされ、楽しみも倍増でしょう
これ、便利そうですね
アマゾンの紹介写真を見ましたが、最後の一枚で、ん、複雑?
また、使用レポ、お願いします
Posted by kazuura at 2015年06月27日 22:33
みぽりんさん>
ホントに、遊びに出れないってストレスたまりますよねー。
子どもとは春からの約束でしたので、ようやく果たせそうです。
まあ、子どもも中2なので、お友だちと西宮ガーデンズくらいまでは出かけてたりしてるんですが、それ以上遠いと子どもだけではねーって感じみたいです。
夏キャンプの洗濯モノ、少しでも乾きをよくするために、衣服はポリエステル混紡、タオルもマイクロファイバーにしています。
やっぱコットン100%は乾き悪いですね。
ホントに、遊びに出れないってストレスたまりますよねー。
子どもとは春からの約束でしたので、ようやく果たせそうです。
まあ、子どもも中2なので、お友だちと西宮ガーデンズくらいまでは出かけてたりしてるんですが、それ以上遠いと子どもだけではねーって感じみたいです。
夏キャンプの洗濯モノ、少しでも乾きをよくするために、衣服はポリエステル混紡、タオルもマイクロファイバーにしています。
やっぱコットン100%は乾き悪いですね。
Posted by ぽんかん
at 2015年06月28日 08:13

こーちゃん>
キャンプも久々すぎてちゃんと設営出来るのかどうか…!(笑)
前回テント張ったのって、11月ですよー。・゜・(ノД`)・゜・。
10月からは通常営業の予定なので、もうちょっと遊びに出たいです。
海釣りもシーズンですもんね。
キャンプも久々すぎてちゃんと設営出来るのかどうか…!(笑)
前回テント張ったのって、11月ですよー。・゜・(ノД`)・゜・。
10月からは通常営業の予定なので、もうちょっと遊びに出たいです。
海釣りもシーズンですもんね。
Posted by ぽんかん
at 2015年06月28日 08:17

kazuuraさん>
7月も決してヒマじゃあないんですが、納期がちょっと延びたので、すこーし余裕が出来ましてん。
次は9月末にもう一回ありますので、シルバーウィークはパーな予感です。おまけに子どもの運動会も重なってるし!orz
フィールドドライの組み立てはそう難しく無いみたいですよ。
組み立てちゃえば、そのまま収納出来そうだし。
使ったらレポしますね。
7月も決してヒマじゃあないんですが、納期がちょっと延びたので、すこーし余裕が出来ましてん。
次は9月末にもう一回ありますので、シルバーウィークはパーな予感です。おまけに子どもの運動会も重なってるし!orz
フィールドドライの組み立てはそう難しく無いみたいですよ。
組み立てちゃえば、そのまま収納出来そうだし。
使ったらレポしますね。
Posted by ぽんかん
at 2015年06月28日 08:28
